スマホを持っている方なら、どなたでも外で快適にインターネットを利用したいと思うことでしょう。この記事では従来のポケットwifiから、さらに外でも快適にインターネットを利用できるサービスであるWiMaxをご紹介します。
①WiMaxって何?
WiMaxとは無線で利用できるインターネットです。ポケットwifiを介して利用することで、持ち運べるインターネットとして使うことができます。携帯電話の3GやLTEと比較されることが多いのですが、WiMaxは通話の回線を使うことができないので、インターネットのみのサービスです。また、wifiとは違う通信方式である、携帯電話のLTEや3Gと同じ通信方式の一種で、KDDIグループのUQコミュニケーションズがサービス提供しています。
②WiMaxのメリット
WiMaxのメリットとして最大のポイントは、ポケットwifiの契約をするだけで簡単にインターネットを利用できるため、wifiの通信工事のような工事が不要であるという点です。さらに、月額料金は各キャリアの光回線サービスやLTEと比較すると、やや安めに設定されています。UQコミュニケーションズの公式ホームページでは、WiMax 2+の月額料金は4,380円で、NTT西日本のフレッツ光の月額料金はプロバイダの契約も含めて5,000円前後、auひかりは5,200円となっています。WiMaxを申し込みする際の申し込み方法によっては月額料金割引のキャンペーンを行っているのでさらに安く利用出できます。さらに、オプションになりますがWiMaxは元がKDDIグループなので、auのLTE回線も使うことができます。WiMaxのエリアが入りにくい地方の地域でも利用したい時にとても役に立ちます。また、今使っている機種を22ヶ月以上は利用していないと利用できませんが、無料の機種変更が可能です。機種が古くなり飽きてきしまった時や、新しく出た最新機種を使いたいという時には機種変更ができます。
③キャンペーンはあるの?
WiMaxは、NTTのフレッツ光やauひかりと同様に、新規申し込みをすることによってキャッシュバック等のキャンペーンを利用することができます。主にキャンペーンを行っているのは、WiMaxのプロバイダや代理店、販売店です。それぞれでキャンペーン内容が変わってきますので、注意しましょう。このようなキャンペーンの中から自分に合ったキャンペーンを選ぶことができれば、さらにお得に利用できます。
④WiMaxの申し込みはどこでできる?
WiMaxの申し込みはWiMaxを取り扱っている家電量販店か、元のサービスの提供がauのグループなのでauショップからの申し込み、またはインターネットのサイトからの申し込みになります。店舗からの申し込みの場合は、店員さんが説明をしてくれるので分かりやすいですが、キャッシュバックや大幅な月額の割引きが利用できないので、スマートフォンやパソコンなどをすでに利用している場合では、インターネットからの申し込みをお勧めします。インターネットからの申し込みではスマホやパソコンで自分の情報の入力ができる人であればどなたでも申込が出来ます。そのかわりに基本的に支払がクレジットカードになるので、クレジットカードを持っていることが契約する際の条件となります。
まとめ
価格が比較的安くて、通信速度が速いのでWiMaxは外出するときにインターネットをどんどん使いたいという人におすすめです。WiMaxは全国的に通信できるエリアが広く、元々光回線などが普及しにくい地域にも、高速の通信を供給できると期待された技術なのでそのような地域でも快適に利用出来ることがあります。